#
01
部屋に居るより、ラウンジで過ごす方が楽しい。
設備より、出会いに感動した。
スタッフのファーストネームを、初めて覚えた。
誰かと出会う。何かが始まる。
今までのホテルにはない可能性を、あなたに。
FUN ― 楽しむスタッフとお客様が一緒になって、同じ時間を全力で楽しめるのが、キャンバスラウンジ。
LOCAL ― 地元に根差すそこに居合わせた人達で、キャンバスラウンジの卓球を楽しもう!
CONNECTED ― つながるその場にいなくても、SNSを通して世界中の人たちとライブで繋がる。
#
02
CONTRAST
京都らしさ、それは伝統と革新、
グローバルとローカル、未来と過去、ハレとケ、といった
相反する要素が作る鮮烈な「コントラスト」に見出せます。
CANVAS京都二条では、その「コントラスト」をデザインコンセプトに、
京都らしさをこれまでにない形で空間に表現します。
#
03
CANVAS LOUNGE
京都の「過去」と「未来」を表現したスタイリッシュなラウンジには
卓球台もご用意。
その場に居合わせた人が集うことで、アイディアが生まれる空間にて、
あなたらしいホテルステイを。
#
04
廊下はロビーの未来的なデザインを引き継ぐ。
SO COMFORTABLE
ラウンジのノスタルジックな空気感を引き継ぎつつ、
寛ぎのスペースを確保した、旅の疲れを癒す居心地の良い客室。
Comfort Double 17.1㎡
Standard Twin22.1㎡
Corner Deluxe Twin47㎡
旅の疲れを癒すスタイリッシュな大浴場もご用意。
#
05
楽しく、その地に根差し、人とのつながりのきっかけとなる
イベントやしかけが、CANVASに集う人々に刺激を与えます。
#CANVAS COFFEE
with international fair-trade certified coffee at the lounge
ラウンジでは、 地元・京都発祥の小川珈琲株式会社(京都市右京区)の提供する
国際フェアトレード認証コーヒーをご用意。
長い歳月をかけて醸成された京都の美意識と感性に支えられながら、“京都の珈琲職人”としての誇りをもってその審美眼と腕を磨き、
世界に通じる「本物」の味わいをたえず追求してきた小川珈琲。
旅のひとときやワーケーションの合間などに、深い味わいをお楽しみください。
#CANVAS STRETCH
with your smart phone at the room
「旅の疲れを取り除き、明日への活力をチャージするために」
ヨガ・ワールドチャンピオン三和由香利氏 監修。
ARを活用した「CANVAS ストレッチ」。
#
06
@KYOTO NIJO
ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条は
JR「二条駅」より徒歩約2分。
JR嵯峨野線で嵐山方面、地下鉄で烏丸、
河原町に行ける好立地。
各観光施設へのアクセスも良く、
旅の拠点にぴったりです。
JR嵯峨野線二条駅東口より
徒歩約2min
京都市営地下鉄東西線二条駅
(JR二条駅連絡通路経由)より
徒歩約2min
#
07
TEL : 075-811-1112